哲学するカフェ Xanthippe
哲学するカフェXanthippeは深い思考と自由な対話を目的とする場です。
毎回異なるテーマを出発点に、参加者同士が気軽に話し合えたらいいなと思います。
2023年3月のテーマは”あなたは何のために生きるのか”
「ために」は理由かもしれないし、目的かもしれないし、原因かもしれません。
人かもしれないし物かもしれないし、なんらかの思考・志向かもしれません。
生物としての目的は生存と繁殖といわれています。
きっと種としてはそうなのかもしれません。
でもあなた個人は何のために?
何のために生きるのか。
哲学するカフェXanthippe
日時:2023/03/19 Sun. 16:00-18:00
場所:深夜喫茶しんしんしん
京都市左京区北白川久保田町57-16 2F
料金:ワンドリンクオーダーお願いします(お酒も可)
お問い合わせ・参加希望の方は my.name.is.xanthippe@gmail.com まで。
◯Xanthippeとは...
古代ギリシアの大哲学者ソクラテスの妻クサンチッペ。
悪妻として名高く、尿瓶の尿をソクラテスの頭から浴びせたという逸話もある。
が、研究者たちの間では「クサンチッペは悪妻ではなかった」という意見でほぼ一致している。
なぜ”クサンチッペ悪妻説”が流布したのか--そのほうが面白くてわかりやすいからである。
哲人ソクラテス/悪妻クサンチッペというわかりやすい二項対立によって、
ソクラテスを聖人化する意図もあったかもしれない。
それは旧約聖書のアダムとイヴについてもあてはまる。
人間は脳みそ的に、とかくわかりやすいものに陥りがち。
でもそういうわかりやすいものこそ、実は再考の余地があるものかもしれません。
哲学するカフェXanthippeは”大哲学者ソクラテス”に敬意を払いつつも、
迎合することなく探究を実践する場を目指しています。